
ごあいさつ
“目の前で起きる感動”を届けたい。
人形が動き、歌が流れ、物語がその場に生まれる。そんな直接的なやり取りを感じる体験をもっともっと子ども達が経験してほしい。
そんな願いから保育士、作業療法士の仕事の傍らボランティアとして30年間、人形劇に取り組んだ時代を経て人形劇団「笑顔」を立ち上げました。
人との関りがなくても完結するこの時代。人形劇に触れ、その場での掛け合いや笑ったり驚いたり、みんなが一体となれるかけがえない時間を共有し、ひとりひとりの心が動き、心に残る人形劇を届けたいと思っています。



人形劇団笑顔とは
人形劇団「笑顔」は、“みんながえがおに、しあわせに”をテーマに子どもから大人まで楽しめる舞台をお届けします。上演では色々な仕掛けや光を巧みに使った演出、子ども達が知っている歌を使用する事で子どもから大人まで舞台に集中して注目することが出来、みんなが人形劇に引き込まれていきます。私たちは子ども達がいきいきといろんなことを感じたり、経験したりする時間を大切にして活動しています。
短いお話や歌・曲に合わせた人形劇を行っており、小さなお子様も飽きずに最後まで楽しむ事ができます。親子鑑賞会、季節の行事など園のご希望に合わせてどんな場面でも対応可能で、児童センター、学童、自治会、老人ホーム等でも出張公演を行えます。お気軽にご相談ください。